第一回九龍杯


昨日の予告でやや微妙になっていましたが、何とかちゃんとした時間に起きられたので川崎へ行ってみることにしました。
ちょうど雨も小降りになっていましたし。


ろくに調べずに行ったら道に見事に迷いました。次は迷うことはないと思いますが。
中に関しては事前に情報を得ていたので、エレベーターでちゃんと5階まで行って事なきを得ました。いや、事前に情報を得てなかったら自分も竜神池でゲームオーバーになっていたかもw。どうにか川崎で迷った時間は30分程度で済み、10:45頃に受付を完了。30番でした。
しばらく時間があったんでみりすさん、ゆれるおもいさん、きろぴょんさんと昼食に。いい店ですね…美味しくて安かったです。その後続々とエントリーメンバーが登場して、さながら「廃人ご用達」状態にw。


戻ってきてしばらくしてから大会へ。参加者は61人。今回は完全ボンバーマンルールでした。決勝まで含めて5戦。ノンジャンル含めて5ジャンルを使いこなさないと勝てないわけで…厳しい対戦が予想されます。面子も厳しかったですし。
ちなみに、川崎での大会開催は今回が初めてだそうですが、川崎のQMAプレイヤーさんたちがスタッフとなって円滑に進行していました。台が多かったおかげもあり、かなり予想より早く進んでましたね。かなり快適に勝負に専念することができました。皆さんお疲れさまでした。


さて、いつも通り振り返ってみます。

第一回九龍杯(ウェア川崎)結果

すべて、完全上位2人抜けです。

1回戦

あおぎりさん(雑タイ)→きゃま(芸タイ)→エリーヌさん(スポタイ)→うなむさん(学R1)


とりあえず様子見と、グラフ見て芸タイを投げてみました。
雑タイは1ミス。難しいですね…。使い手の方も1ミスだったので何とか離されずにすみました。芸タイは3ミス。壮絶に自爆しましたね…。うち一つは終わったあとで思い出したので少し悔しかったり。あとはスポタイ1ミス、学R1は北海道の山の高さ順がやや難しかったですが、何とかノーミスで凌いで1位取れました。2位はエリーヌさんでした。

2回戦

きゃま(アニ四字)→わだあきこさん(アニ○×)→ほむらひろしさん(学R4)→ねおかずふささん(アニR3)


ここも全員の「青」が沈んでいたのでアニ四字を。いや、グロいセットでした。自分も2ミス。しかしそれ以上には刺さっていたような。
ちなみに、アニゲが沈んでいるのは他の3人だけではなく、もちろん自分もなので、全体にアニゲ出題が多く叩きあいになりました。しかし、何とか凌げましたね。学R4は2ミス。もう少し粘りたかったですが、初見を取れませんでした。アニR3も何とか凌いで1位通過。2位はねおかずふささん。

3回戦

きゃま(雑R4)→デフィーさん(アニR3)→メメクララさん(アニ四択)→RSD→まよさん(ノンタイ)


1,2回戦で芸、アニを切れたので、自分の中で正解率が高めのスポーツ、雑学、学問の3つを残して残り3戦を戦えることになりました。残ってるメンバーも厳しいので、どこで一番頼れるスポーツを切るかがポイントだったと思います。
ここも厳しい組み合わせですが、残ってる別組の面子を見ると雑学が強そうな方々が一杯。ということでここで早めに雑学を切っておくことにしました。形式はこれしかありません。R4で。
雑R4は全滅の○×以外はほぼ全員全答で横並びだったと思います。続くアニゲ2本ですが…。以外なことにここで全員からリードを取れまして、かなり楽な展開になってしまいました。ノンタイで1問分からず、ここでメメクララさんに逆転はされましたが、それ以外は凌いで何とかメメクララさんにタイム差負けの2位通過でした。

準決勝

きゃま(スポ順)→メメクララさん(ノン連)→かなめRINさん(アニ多答)→きむわいぱーさん(雑四字)


かなり煮詰まってきました。少なくとも全員が賢竜杯エントリー者です。何とか気後れしないでついていく勝負がしたいところ。
メメクララさんはスポ多、アニ四択を使ったとはいえまだ芸R3を残してましたし、かなめRINさんはアニ多を使っていない。きむわいぱーさんは線も使っていますが、全般に堅いので何出してきても対応できそう。
ここで一番怖かったのはかなめRINさんの動向で、アニ多を出してくるならこちらも厳しい形式で当たらないと危ない。他の面子を見ても学問が強く、学R1で対応できそうな相手ではない。というわけで温存はしていましたが、ここでスポ順を投げることにしました。
スポ順は…やはり頼りになりますね。1ミスはお約束のトリノ問題。全般に問題が難しかったのでかなり余裕ができました。メメクララさんはノン連。ここは全答ですが74点台だったかと。問題のアニ多ですが、4つも取れました。たまたま知ってる問題が続いて助かりました。雑四字で1ミスはしましたが、スポ順などで奪っていたリードがかなり大きかったです。1位通過。2位はきむわいぱーさんでした。

決勝

ALPHAさん(ノン○×)→きゃま(学R1)→つつもたせさん(ノンR5)→きむわいぱーさん(アニ並)


残ったのは学問かノンジャンル。ここは特に迷わず正解率が高いという理由で学R1を選択。まあでも大体見当通りだったとは思います。
ここは…ノン○×のアニゲを3問外したのが大きかったです。あとノンR5の芸四字で文字を探して見つからなかったので違う字を入れてアウトとか。これで勝負ありました。アニ並で全滅2問ありましたが、問題が全般にアニゲに寄って自分には厳しかったです。
とりあえず、学R1の6問を全答し、ノンR5で出てきた学R1問題で単独正解できたんで地理スキーとしては満足。まあよしとします。


結果はノン○×で崩れず、その後も安定した戦いをしたきむわいぱーさん。強かったです。
何とか自分は2位に入れました。3位はALPHAさん、4位はつつもたせさんでした。楽しい勝負でした。

簡単に

先週のソラリスから、なるべくスポーツに頼らずどれくらい戦えるか試してみているのですが、結構頑張れているような気がします。
でも、最後には頼ってしまうわけですが。称号常連者のようにいずれのジャンルからも戦える形式を鍛えておくことも大事かもしれません。