ここしばらくの流れ

土曜日


夕方から南流山へ。金曜日にDS版QMAが発売されたということで、それなりに人が来て対戦とかできることを期待したのですが、予想通り結構な人が集まっていました。夕食時には14人くらいだったかな。ほぼ全員がDS所持で対戦とかいろいろ楽しんでいました。で、ウェアに戻ったらまた人が増えていたわけですが…。
いろいろ店対やらやったんですが、日曜日とごっちゃになっていろいろ忘れていることが多いです。何やったっけ…。いろいろぼこられたのは間違いないと思いますが。


トナメの成績はこんな感じ
0-1-1-0 / 0-1-0
予選落ちは学順(5ミス)。
3位になった回は初めての「魔神戦」でした。問題の難易度が高くて、ノルマを75点とすると、トップのクロンさんがそれに近い点だっただけであとは70点にすら届かずで全く話になりませんでした。でも楽しいイベントですね。また忘れずにクエスト買って鍵を取りに行きます。

日曜日


先日の予告通り、学四字中心の集まりがあるということで昼過ぎから南流山へ。行ってみたらもう結構な人が集まってましたね。見てる限り、学四字を武器にしている人たちの速さと精度は異常だと思います…w。盤面見切りミスや押しぬけを恐れず、問題文の途中でほぼ正解が出揃うあたりは凄いです。
自分は、とてもそんなハイレベルな戦いには参戦できるはずもなく…。芸能あたりは参戦してみたかったのですが、出たのは何故かアニゲ二つとスポーツ数種でした。スポ順は2問差+タイム差で40点くらい差をつけられました…。最優秀防御率とか2000年頃の記憶が微妙できっちり外したり、成語で響きが似た二つの「語群」の順番を間違えたり、馬問分からずで無念。

新検定

二つほど萌え検定がありますので、交互に回してみることにしました。
トレイン、理科学とも3クレでS取れました。ともに0%の並べ替えや四文字を初見できっちり取れたので満足です。

  • トレイン

難しいな〜。電車、気動車、機関車、客車、貨車系の型番は出ると想定していたのですが、やっぱり出題されると結構分からないのが多いですね。別の人がやっていたときに出てきた某寝台客車の「○○○○22」とかの四文字は萌え問なので引いてみたかったのですが、こちらでは引けませんでした。普通に重さ、B寝台、先頭車(?)の情報を入れれば取れると思うので、調べずに入れてみようかと。当時は客車が軽かったので多分最初は「オ」や「ス」ではないと思うのですが。

  • 理科学

個人的にはトレインより粘着したいと思う検定。問題文が速攻で流れてしまう仕様はどうにかして欲しいと思いますが(特に計算系や、答えに○○等の限定がある問題)、比較的「何を聞いているか」が自分には理解しやすく楽しめる検定だと思います。難形式が少ない分、点数は少し上がりにくい気がしますが。
計算問題は暗算能力が相当に衰えている自分にはかなり厳しかったです。外野がうるさかったけどなーw。
地質系(古生物やいわゆる自然考古学分野)は連想含めてかなり会心の見切りができたと思います。この辺りは0%でも結構取れたと思います。
天文については…宇宙物理系の問題なら何とかなるものが多いのですが、星座等の人文系天文学(?)が凄く苦手で厳しいですね。
生物系は保健体育系というか人体内部の酵素等の問題が多いですね。保育園〜小学校低学年の頃に図鑑を読んでいたこともあり、何故か酵素系も覚えてるものが多かったのでこれも結構取れました。でもやはり、専門で勉強していないのでこれも厳しかったかと。


両方とも適当に粘着したいと思います。4000か5000取ったらやめると思いますが。